平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

WordPressのお仕事について

投稿日:

バイト生活も2ヶ月目に突入し数日経ちましたが、最近WordPressのお仕事が来そうな気配があります。

最初の目標であったWebの実務経験を積むことが出来ればここへ来て1ヶ月頑張った甲斐があります!

どんな仕事になるかは分かりませんが、どんな仕事でも受けたいと思います。

正直な話し、ほぼ他に移らないとWebの経験は積めないと思っていましたので良かったです。

いい風が吹いてきてくれることを祈ります!

私のWebの実力がどの程度のレベルなのか正直分かりませんが、これから苦労してスキルを上げたいと思います。

とにかく前進あるのみです。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

CSS(フレックスボックス)まとめ中

フレックスボックスの勉強で頭が混乱してます。 組み合わせ次第で色々出来るので面白いと思いますが、聞き慣れない言葉が多いので慣れるまで整理が必要と思います。 ただ、使用目的がはっきり分かっていれば、あと …

Web訓練に合格しました

【Web訓練】 昨日、コワーキングスペースから帰ったところ、Web訓練の合否結果が届いていて中を確認したところ、なんと合格しておりました! めっちゃ嬉しかった! 3月1日から開始です。 そして今日の午 …

Web独学を再開しました

Web訓練の参加がダメになったので、独学の勉強を再開しました。 Web訓練では、カリキュラムが組まれているのでそれに沿って勉強出来るので、期待をしていたのですが、訓練の参加が叶わない夢となってしまいま …

PHPオブジェクトの復習

今日は日曜日なのでコワーキングスペースが契約外で使用出来ないので、カフェで3時間PHPオブジェクトの復習をしました。 ドットインストールだけでは、理解が難しいので、YouTubeの動画説明で良いのがあ …

Webポートフォリオの作成

先月にHTML、CSSを勉強して、今月はPHPを勉強しているので、来月9月からポートフォリオの作成に取り掛かろうと思っていますが、実際どうしたら良いか分かっていません。 HTML、CSS、PHPも基礎 …