平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

行動

Web訓練申し込み

投稿日:

【ハローワーク】

今日は、7回目の認定日でハローワークに行ってきました。

3月開講のWeb訓練の申し込みもしてきました。

前回の訓練は見事に不合格となってしまいましたので、今回は申し込みの記入を前回のような簡単なものではなく、きちんと記載しました。

また、証明写真もワイシャツに上着を着てネクタイもして、800円の証明写真機で撮ってきました。

とりあえず、やれることはやりましたので、次の面接に向けて準備して行きたいと思います。

応募人数をかくにんしたところ、今のところはそれほど高くはないので、なんとか訓練を受けれたらといいと思っています。

コロナの緊急事態宣言もあって出遅れいると思いますが、緊急事態宣言が発令されて10日が経ちます。

感染拡大が収まって早く元の生活に戻れるようになることを切に願っています。

【Webの勉強】

Webの勉強については、1月中になんとか基礎の部分を終わらせて、2月から制作中心に移ろうと思います。

基礎の終わりという基準もないので、一旦は2月から制作を開始することに決めます。

木を見て森を見ずという事をものすごく感じています。

最終的な成果物の作成を元にして基礎に立ち戻るようにしたいと考えます。

最初は手も足も出ないという感じで落ち込むと思いますが、徐々に成果を上げていければ良いのですが。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-行動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

モチベーションを上げて行こう

今朝、学識サロンというYouTubeの番組で前田祐二さん著の「人生の勝算」の解説動画を観ました。 学識サロンというYouTubeはビジネス書を短時間にまとめて要約した番組です。 この、「人生の勝算」と …

中高年の転職は谷あり谷あり・・・

もう11月も中旬になってしまいました。 大変だ!大変だ〜! 前回も叫んでました・・・ 結局、今のバイト先ではWebの仕事は出来そうも無いので仕事を探し中です! 先週1社に履歴書を送って、本日1社に申し …

退職した同期と交流

昨日、元の会社を退職した同期2名と、1泊2日で情報交換会を行いました。 2人共、まだ具体的な仕事について考えていないということでした。 今後は、定期的に会って近況を話さそう!ということになりました。 …

毎月、新しいことにチャレンジします!

【新しいことへチャレンジ】 ついこの間、9月に入ったと思ったら、もう1週間が絶っているという早さ。 このまま行くと本当にあっという間に過ぎてしまいそうです(><) 毎月、何かしら新しいことを始めたいと …

転職サイト

就職訓練面接まで、1週間となりました。 下準備は一通り終わりましたので、あとはしっかりと話せるようにしておきたいと思います。 また、転職サイトに登録を行ないましたところ、早速、キャリアアドバイザーの方 …