平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

PHP関数の復習

投稿日:

今週からPHPの関数を勉強を開始しましたが、振り返って見ると、覚えていない事が多いと実感させれれます。

勉強ばかりしていても効果があまりないと、よく言われていますが、さすがに基礎の基礎はきちんと覚えないと、作成段階には進めないと思っています。

8月もあっという間に1週間が過ぎようとしていまして、あと3週間でなんとか基礎の基礎は出来る様になりたいと思います。

暑くて体力的にも厳しいですが、健康を保ちながら、なんとか進めていきたいと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1社の面談が決定しました!

求人募集に申し込んでいました、1社から面談の連絡がありました。 以前の2社は、書類選考で不採用となっていましたので大きな1歩です! 来週の月曜日に初の転職面談に行ってきます。 職業訓練でジョブカードの …

PHPオブジェクトの復習

今日は日曜日なのでコワーキングスペースが契約外で使用出来ないので、カフェで3時間PHPオブジェクトの復習をしました。 ドットインストールだけでは、理解が難しいので、YouTubeの動画説明で良いのがあ …

PHPの勉強

8月となりましたので、ドットインストールでPHPの勉強を開始しました。 9月からポートフォリオを作成できることを目標に進めていきたいと思っています。 果たして1ヶ月後に変わった姿になれるのか、変わらな …

プログラミングの勉強について

7月からプログラミングの勉強を始めていますが、勉強自体はとても楽しいです。 たぶん、勉強の進捗とか理解力を、人と比べていないところが良いのだと思います。 人と比べられたり、勉強してきたことの確認の為の …

本日もCSS

今日はドットインストールで、CSSのレスポンシブウェブデザイン編(画面サイズにあわせてレイアウトを切り替えていくことができるレスポンシブウェブデザイン:全8回)と、グリッドレイアウト編(格子状のレイア …