平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

HTML、CSSコーディング終了

投稿日:

今日で訓練も14日目に入りHTML、CSSのコーディングが終了します。

あとは自分で作成していく事となります。

独学でドットインストールを学んだ後に自分で制作してみると手も足も出ないというこは、体感していますので、あとは本当に苦労して制作していくだけです。

この先はもうひたすら制作していくだけだと思っています。

明日から開始します!

とにかく毎日少しでも制作をしていく。モチベーションを持ってやっていくだけです。

時間の余裕はありません。

もう基礎は出来ていると思い込んでやるだけ!

やりきろう!

【職業訓練】

退職して8ヶ月間独学をした後に、職業訓練を受講出来て本当にありがたいと思いました。

もし、訓練を受けれていなかったらと思うとゾッとします。

8ヶ月の不安や苦労があるので、このモチベーションを保っていけると思います。

独学は、自由というところが良いところでしたが、その分自分しか信じられないので不安になります。

このままでいいのだろうか?などなど。

訓練も、残すところ2ヶ月半となりますので、この恵まれた環境に満足しないでがんばります。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Webスクールに通うつもりです(^。^)

7月から独学でWebの勉強をしてきましたが、きちんとスクールで習おうと思います。 Webデザイナーの講義を6カ月間、みっちり勉強する感じです 今日、見学にも行って来ましたが、しっかりした真面目な学校で …

PHPビルトイン関数

本日のPHPの勉強は、ドットインストールの「PHP ビルトイン関数編(全32回)」のうち昨日からの残りの第12回〜32回までをやりました。 PHPの関数のうちドットインストールで学ぶものは一部になりま …

参考となるWebポートフォリオについて

ポートフォリオ作成については、参考にするポートフォリオを見つけて真似てみることから始めてみたいと思っていました。 しかしながら、いきなり作成することは難しいので、まずは、よいポートフォリサイトを多く見 …

アウトプットが出来ない・・・

今日は、先週買った本の勉強をして、その後にポートフォリオの作成をしようと思っていました。 勉強はそれなりに出来ますが、ポートフォリオの作成は全然出来ませんでした。 アウトプットの難しさが身に染みました …

PHP関数の復習

今週からPHPの関数を勉強を開始しましたが、振り返って見ると、覚えていない事が多いと実感させれれます。 勉強ばかりしていても効果があまりないと、よく言われていますが、さすがに基礎の基礎はきちんと覚えな …