平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

HTML、CSSコーディング終了

投稿日:

今日で訓練も14日目に入りHTML、CSSのコーディングが終了します。

あとは自分で作成していく事となります。

独学でドットインストールを学んだ後に自分で制作してみると手も足も出ないというこは、体感していますので、あとは本当に苦労して制作していくだけです。

この先はもうひたすら制作していくだけだと思っています。

明日から開始します!

とにかく毎日少しでも制作をしていく。モチベーションを持ってやっていくだけです。

時間の余裕はありません。

もう基礎は出来ていると思い込んでやるだけ!

やりきろう!

【職業訓練】

退職して8ヶ月間独学をした後に、職業訓練を受講出来て本当にありがたいと思いました。

もし、訓練を受けれていなかったらと思うとゾッとします。

8ヶ月の不安や苦労があるので、このモチベーションを保っていけると思います。

独学は、自由というところが良いところでしたが、その分自分しか信じられないので不安になります。

このままでいいのだろうか?などなど。

訓練も、残すところ2ヶ月半となりますので、この恵まれた環境に満足しないでがんばります。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PHPプログラミングの壁

今日もドットインストールでPHPのオブジェクトを復習していましたが、進めていくには基礎が足りなさすぎることを実感しましたので、しばらくの間はYouTubeの基本動画で基礎を学びたいと思います。 今まで …

【Webプログラミング】模写コーディングの模写(HTML・CSS)

今週から模写コーディングを開始して3日が経ちました。 しかしながら、何も分からずにやっていて、このまま続けても意味が無いと限界を感じてしまいました・・・ 何か良い方法はないものかと、模索しておりました …

休日は、カフェで勉強

8月11日は山の日で休日の為、コワーキングスペースが契約外で使用出来ないので、昨日と同様にカフェで3時間PHPオブジェクトの復習をしました。 私が通うカフェのこだわりは、トイレが男女別々というところで …

PHP基礎文法

本日もドットインストールでPHPの勉強を進めました。 ファミレスで3時間実施して、PHP基礎文法編(全34回)を勉強しました。 勉強して毎回思うことですが、繰り返し勉強して身に付けていきたいと思います …

Web訓練に合格しました

【Web訓練】 昨日、コワーキングスペースから帰ったところ、Web訓練の合否結果が届いていて中を確認したところ、なんと合格しておりました! めっちゃ嬉しかった! 3月1日から開始です。 そして今日の午 …