平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

行動

中高年の転職は谷あり谷あり・・・

投稿日:

もう11月も中旬になってしまいました。

大変だ!大変だ〜!

前回も叫んでました・・・

結局、今のバイト先ではWebの仕事は出来そうも無いので仕事を探し中です!

先週1社に履歴書を送って、本日1社に申し込みをしました。

両方とも採用は厳しいと思いますので、他にもどんどん申請をやっていこうと思っています!

前回のブログで求人エージェントに登録したところでは無くて、自分で見つけたところで依頼しました。

やはり、求人検索はマメにすることが大事ですね。

探してみると結構自分が働きたいという会社はあるものでした。行動しないとあかん!

求人をみると、やはりWebの転職は結局「経験」に左右されます!

応募資格が「実務経験何年以上必須」というのがほとんどです。

Web制作関連に転職することを考えている中高年は、ここのネックをどうにかすることを第一に考えるのが大事ですね。

中高年に経験を積ませてくれるような都合の良い会社は皆無なので、知人のツテを頼って無償で経験を積ませてもらう位の覚悟が必要です。

そういった判断が遅くなってしまうと辛いですね・・・。

Web制作の仕事は間違い無いと思っていてそこに後悔も失敗したとも思っていませんが、経験を積むことの考えがかなり甘かったです(><)

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-行動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

10月もあっという間に

10月もあっという間に終わりになってしまいました。 先月も書いたのですが、今月もあっという間に終わってしまいました。 びっくりする程早い印象です。 今年も、残すところあと2ヶ月になってしまい、退職から …

1月も残り1週間・・・早い

1月も最終週となりました。 2021年もあっという間に1ヶ月が終わる感じです。 Webの勉強は昨年の年末から焦りを感じて始めてからは、かなり集中して出来ていたと思います。 ただ、インプットの勉強は進む …

かすかでも確実に前進!

今のアルバイト先でWeb制作の仕事は出来ていないのですが、SNSの発信や、商品販売のオンラインショップ立ち上げに携われるようになりました。始めてから2週間が経ちますが、少し前に進みました! 0から1へ …

ホントにまずいぞ

もう10月も終わってしまう。 大変だ(><) 9月にアルバイトを開始したがWebの仕事が全く出来ていない。 もう居ても立っても居られないので求人エージェントに登録した。 けれどWebの仕事は経験者優遇 …

新しい日常!アルバイトを開始しました

今日から、アルバイトを始めました。 短時間ですし、ホームページの作成も出来るので実務の経験でスキルを上げるチャンスだと思っています。 ただ、Web制作会社という事ではないので、その他の作業も入ってきま …