平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

行動

合否の結果は来ませんでした・・・

投稿日:

本日も合否の結果はありませんでした。

結果が来ないのは良いと思えることもありますし、悪く捉えてしまうことも出来ます。

今週いっぱい待ちたいと思います。

ただ、次の準備もしておかないといけないので、昨日はハローワークに行って、求人検索と相談をしておきました。

なんとか希望の仕事に就期就きたいものです。

WordPressは重要だと感じていますので、少しでも携われるような職種に就きたと思っています。

【本日の作業結果】

  1. 「WordPressでつくるビジネスサイト」
    →第5章を終了
  2. これからはじめるPhotoshopの本」
    →本日は無し。
  3. ブログの更新

【明日の予定】

  1. 「WordPressでつくるビジネスサイト」
    →6章を読了&実行
  2. これからはじめるPhotoshopの本」
    →第5章。写真の合成
  3. ブログの更新
  4. .html、css版のポートフォリ作成

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-行動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

就職面談に行ってきました

昨日、求人募集に申し込んでいた企業の面接に行ってきました。 丁寧にご説明頂きまして心から感謝申し上げます。 とても素晴らしい会社であることがわかりました。 最初の仕事内容は「Webディレクター」の業種 …

かすかでも確実に前進!

今のアルバイト先でWeb制作の仕事は出来ていないのですが、SNSの発信や、商品販売のオンラインショップ立ち上げに携われるようになりました。始めてから2週間が経ちますが、少し前に進みました! 0から1へ …

中高年の転職は谷あり谷あり・・・

もう11月も中旬になってしまいました。 大変だ!大変だ〜! 前回も叫んでました・・・ 結局、今のバイト先ではWebの仕事は出来そうも無いので仕事を探し中です! 先週1社に履歴書を送って、本日1社に申し …

ホントにまずいぞ

もう10月も終わってしまう。 大変だ(><) 9月にアルバイトを開始したがWebの仕事が全く出来ていない。 もう居ても立っても居られないので求人エージェントに登録した。 けれどWebの仕事は経験者優遇 …

3社目申し込みました!

本日は3社目の求人に申し込みました。 Web制作が出来る業務に就職することを夢見てこの職種1本に絞っています。 収入の面での不安はありますが、アルバイトも視野に入れていこうと思っています。 ハローワー …