平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

アウトプットが出来ない・・・

投稿日:

今日は、先週買った本の勉強をして、その後にポートフォリオの作成をしようと思っていました。

勉強はそれなりに出来ますが、ポートフォリオの作成は全然出来ませんでした。

アウトプットの難しさが身に染みました。

明日は順番を変えて行動しようと思います。

4社目の求人申し込みの準備が出来たので明日送付しようと思います。

履歴書に貼る写真は、インスタント写真なのですが、今度はしっかりと写真屋さんで撮ってもらうことにしました。

ネットの情報を見ると、写真の印象が大事ということがほとんどの情報で記載されていますので。

【本日の作業結果】

  1. 履歴書、職務経歴書、送付状の作成
  2. Local by Flywheel上でWordPressのliteningで作成(続き)
    →ほんの少ししか出来なかった。
  3. ブログの更新
  4. html、css版のポートフォリ作成
    →手を付けられなかった
  5. 「WordPressでつくるビジネスサイト」2章、3章を読了
  6. 「これからはじめるPhotoshopの本」1章、2章を読了&実行

【明日の予定】

  1. 履歴書、職務経歴書、送付状の送付
  2. Local by Flywheel上でWordPressのliteningで作成(続き)
    ほんの少ししか出来なかった。
  3. ブログの更新
  4. html、css版のポートフォリ作成
    手を付けられなかった
  5. 「WordPressでつくるビジネスサイト」4章、5章を読了
  6. 「これからはじめるPhotoshopの本」3章、4章を読了&実行

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

訓練4週目に突入

訓練も3週間が終わって、今日から4週目に入ります。 HTML、CSSの講習は一通り終わりましたが使いこなすことはまだまだです。 まだまだという割に自分で頑張れていないです。 なので当たり前なのですが。 …

途中の結果で判断するのは良く無いですね

【Webプログラミング】 今日も、WebデザインについてのYouTube動画を見ました。 面白くてタメになる動画で、イライジャベイリという人のWebに関する動画です。 業界の裏側などの話しも本音で聞け …

PHP関数の復習

今週からPHPの関数を勉強を開始しましたが、振り返って見ると、覚えていない事が多いと実感させれれます。 勉強ばかりしていても効果があまりないと、よく言われていますが、さすがに基礎の基礎はきちんと覚えな …

PHPオブジェクトの勉強

今日は、ドットインストールのPHPオブジェクト編の勉強(全25回)をしました。 一番難しくて憂鬱でした。 全25回を一通り実施したのですが、全く理解出来ておらず、さっぱりでした。 説明に出てくるクラス …

ブログの問題解消

【ブログの問題検出】 先日、Googleさんから、当ブログのモバイル ユーザビリティで問題が検出されましたとのメールが来ました。 主な問題は、下記の2点とのことです。  1.クリック可能な要素同士が近 …