平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

中年の退職について思うこと(退職から13日目)

投稿日:2020年7月13日 更新日:

中年で退職した経験と、中年ならではのメリットについて、現時点で私自身が思うことを書いてみたいと思います。

・退職金で各種ローンを返済が出来る。(全てでは無いですが)

・今後に、それほど大それた欲や希望を持っていない。

・自分がどういう人間かある程度把握出来ているので、無謀な挑戦はしない。

・家庭の役割が少なくなっているので、転職、起業に全力投球出来る。

・長年のサラリーマン経験が役に立つ。

(もし失敗した場合・・・)

・これから先の人生が短いので、お金が無くて苦労する時間が短くて済む。多額の借金さえ背負わなければ、質素に暮らしていく事が可能。

・子供が大人になっているので、家族に対する影響が少ない。

と言ったところでしょうか。

中年のデメリットは、目・肩・腰が疲れることです・・・何か和らげる方法を模索したいと思っています!

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Web訓練の不安

12月から受講を予定している、Webの訓練について調べていますが、面接がかなり厳しいことが段々と分かってきました。 かなり緊張してきました・・・。 最初はジーパンで行くつもりでもいましたのでかなりヤバ …

2月に入りました

早いもので2月に突入してしまいました・・・ Webの勉強については、模写コーディングを開始しましたが、なかなか進まないです。 結局は、模写コーディングのお手本をなぞっているだけな感じです。 なんとか、 …

また書類選考で落ちました

2日前に求人に申し込みました1社から、不採用の連絡がありました。 Web制作の仕事だったので受かったら良かったのですが残念な結果です。 これで6社中4社から不採用連絡があり1社からは音沙汰が無い状態で …

Web勉強の進捗

2021年に入って10日が経ちました。 新型コロナウイルスが拡大している為、東京、千葉、埼玉、神奈川に緊急事態宣言が発令されました。 2月7日迄の1ヶ月ですが、飲食店は20時迄の時短営業となります。 …

4連休明け

本来は東京オリンピックが開催されていた4連休が明けました。 なにか虚しさを感じていますが、1年後には開催して欲しいです。 そして、その頃には、しっかりと収入を得られるようにしていきたいですね。 本日、 …