平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

3月も中旬になりました

投稿日:

3月も半分が過ぎてしまいました。

あっという間に4月になりそうです・・・

訓練も2週間経過しました。

HTML、CSSのコーディング講義も今週で終了になります。

成長は感じていますが、制作となるとまだまだです。

今週で一通りの講義が終了しますので、あとは自分次第になります。

ガンガン制作していく事が一番良い方法だと思いますので、制作に力を入れていきます。

それと同時に就職活動にも力を入れていかなければなりません。

果たしてどういった企業に就職するのか。

現在の就職状況は厳しいと言われています。

その中でWeb未経験の中年の自分が働ける場所があるのかどうかという事ですが。

逆の立場で言えば、中年を正社員で雇おうとは思いませんよね。

自ずと分かってきます。

IT業界には長年居たので分かります。

とは言いつつも、実力があり社会人としての常識があればと思うのですが。

とにかく今はしっかりとスキルを上げるしかないので、がんばります!

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

仕事を辞めて1ヶ月目

今日で7月も終わりなので、今月行ったことのまとめと、アドバイスを一言。 【手続き関係】 ・ハローワークの手続き:離職票が会社から届いてから、所管のハローワークに行って手続きをします。最初は緊張しますが …

アルバイト生活の1ヶ月が過ぎましたが・・・

今日から10月で今年も残すところ3ヶ月となってしまいました。 そして、アルバイトの方も2ヶ月目に入りました。 結局Webの仕事は一度も出来ずに終わってしまったので、欲求不満です。 10月はなんとかWe …

コワーキングスペース年内最終日!

本日は、自分が通っているコワーキングスペースの年内最終営業日で、来年の営業は2021年1月4日からとなります。 今年の後半はあっという間に終わってしまいました・・・。 Webの勉強も後半がイマイチで、 …

訓練5週目に入りました

今日から訓練も5週目です。 訓練も3分の1が終了しました。 今のところ、訓練自体は順調に進んではいますが、Webの実力はまだまだです。 もっとWebの制作に時間をとっていかなければ、実力は身につかない …

シニアの就活について

退職から3ヶ月半が経ち、今までドットインストールとYouTubeで、HTML、CSS、PHPのWebを学んできましたが、やはりCSSをマスターすることが必須で、中途半端な知識ではダメだと実感しておりま …