平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

次の目標を持たないと

投稿日:

12月も中旬に入り今年も半月となりました。

Webの勉強については、JavaScriptを再度勉強して、年内にドットインストールの

一通りの勉強を終わらせたいと思います。

Web訓練に通うという指標がなくなってしまったので、何か目標に向かって行動していないと不安になることが多くなって来ましたので、ドットインストールを進めようと思います。

あと、ハローワークに行って次の訓練の募集を探しに行こうと思います。

こちらも次の目標を何かしら持っておきたいということもあります。

ただ、訓練募集に申し込むとかなりのパワーを取られてしまい、不合格となった場合にも落ち込むことになりますので、そのバランスも重要になると思っています。

そこも考えて行きたいと思います。

今年中には少しでも安心出来るような行動をしたいです・・・

とにかく行動を起こして行きます!

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

明日で訓練終了となります

明日で訓練終了となります。 3ヶ月間の職業訓練も終了となってしまいました。 有意義で充実した3ヶ月だったので、あっと言う間に終わってしまった。 寂しいような、ホッとしたような感じです・・・ 課題はまだ …

2020年クリスマス

今日はクリスマスです。 だからと言って何もないのですが。 コロナの影響でイマイチ盛り上がっていないように感じます・・・ 早く、コロナが終息して安心してイベントに参加出来る様になれば良いですね。 【プロ …

就活は思うようにいきません・・・

Web制作の実務に就こうと思うと、業務経験のない中高年には厳しい現実が待っていました。 もちろん想定はしておりましたが、企業側も即戦力となるようなメリットがなければ雇うはずもありませんので。 自分がそ …

眠気が凄い・・・

勉強中の眠気が半端ないです! 昼間の睡魔が凄いです。 睡眠の大切さは身に染みているのですが・・・ 自分なりの対象方法も考えたいと思います! 話は変わりますが、 私は勉強をドットインストールで進めている …

中年の退職について思うこと(退職から13日目)

中年で退職した経験と、中年ならではのメリットについて、現時点で私自身が思うことを書いてみたいと思います。 ・退職金で各種ローンを返済が出来る。(全てでは無いですが) ・今後に、それほど大それた欲や希望 …