平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

Web訓練の合否結果送付日

投稿日:

本日は、Web訓練の合否結果送付日です。

今日で届くとは思いませんが、明日には到着していると思います。

訓練に行くのと行かないのでは、毎日の生活も変わって来ますので気が気ではありません。

筆記と面接の感じではいけてると思っているのですが、願書の書き方をきちんとしてなかったのが気がかりです。

あと年齢がネックだと思います(><)

ただ年齢については、ユーチューバーで46歳の未経験者が合格していたり、ブログで50歳の人が居たとの書き込みもあったので、少しは可能性が出て来たと思っています。

ただ、15名募集に50名が申し込んでいますので3〜4人に1人が合格する割合ですので、厳しい戦いです。

運命の結果は明日出ると思います。

結果が出てからこれからの行動を決めたいと思います。

落ちたとしても開き直って次の挑戦をしたいと思います。

合格して訓練を受ける方が良いですが、落ちることがデメリットばかりではありませんので・・・

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あっという間に9月も3週間経過

気づいたらもう3週間が経過している😭・・・ 9月からアルバイトを開始したもののWeb関係の仕事は出来ておらず焦りを感じているところです。 信頼を得るために一生懸命働いてはいますがWeb …

明日で訓練終了となります

明日で訓練終了となります。 3ヶ月間の職業訓練も終了となってしまいました。 有意義で充実した3ヶ月だったので、あっと言う間に終わってしまった。 寂しいような、ホッとしたような感じです・・・ 課題はまだ …

中年のお楽しみがやってきました(^。^)

最近応援している人が、明日近くに来るという情報が入りましたので、初めて会いに行ってきたいと思います。 明日、会いに行きます! 53歳の中年が何しているの?って感じですが(笑) ちなみに、53歳という歳 …

2月に入りました

早いもので2月に突入してしまいました・・・ Webの勉強については、模写コーディングを開始しましたが、なかなか進まないです。 結局は、模写コーディングのお手本をなぞっているだけな感じです。 なんとか、 …

ハローワークで初めて就職相談したら、現実が・・・

今日は、ハローワークに行って就職相談をして来ました。 コロナの影響で今日が初めての相談でした。 相談の結果、40代以上の未経験者でWeb系への就職は無いと言われました(><) また、50代以上の未経験 …