平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

退職から1週間目の心境

投稿日:2020年7月7日 更新日:

今日で会社を退職してから1週間が経ちました・・・

あっと言う間の1週間でした。

今の心境は、

特に1週間前と変化は無いですね・・・

モチベーションも保ってますし、退職した後悔も無いです。

毎日が充実しているという訳ではありませんが、この1週間でブログを始められた事が大きいと思っています。見切り発車でへっぽこなブログですが、『行動』出来たので引き続き更新していきたいと思っています。

ただ、このスローペースをなんとか改善していかないといけません。

ブログを始めてからは、プログラミングの勉強が全く進んでいません(><)

両立出来る様に、達成迄のスケジュール管理と時間配分を考えたいと思います。

無職の自分にとって自己管理が、最も大切です!

ファミレスのモーニングと、コワーキングスペースの環境を活かして、習慣化していきたいと思っています。

以上、本日も読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中年の退職について思うこと(退職から13日目)

中年で退職した経験と、中年ならではのメリットについて、現時点で私自身が思うことを書いてみたいと思います。 ・退職金で各種ローンを返済が出来る。(全てでは無いですが) ・今後に、それほど大それた欲や希望 …

アルバイト生活の1ヶ月が過ぎましたが・・・

今日から10月で今年も残すところ3ヶ月となってしまいました。 そして、アルバイトの方も2ヶ月目に入りました。 結局Webの仕事は一度も出来ずに終わってしまったので、欲求不満です。 10月はなんとかWe …

Web訓練の合否結果

Web訓練の合否通知が来ました。 結果は不合格でした。 終わってみれば案の定仕方ないという感じですが残念です・・・ 終わったことにクヨクヨしても仕方ないので、次にどうするか考えたいと思います。 いろい …

また書類選考で落ちました

2日前に求人に申し込みました1社から、不採用の連絡がありました。 Web制作の仕事だったので受かったら良かったのですが残念な結果です。 これで6社中4社から不採用連絡があり1社からは音沙汰が無い状態で …

独学の難しさをひしひしと感じます・・・

職業訓練が終わって2週間が経ちまして一番感じることは、スクールのような習う場所の重要性です。 1人で好きなように独学出来ることは効率がいいとは思うのですが、継続するのが難しいです。 自分に厳しい人であ …