平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

11月も終わりですね!

投稿日:

年末に近づくにつれて、なぜこんなに早く感じるのでしょう・・・

不思議です・・・

ついこの間9月だった気がしますが、いつの間にやらあと1カ月です。

12月はもっと早く感じそうです、師走ですし。

まずはWeb訓練に入学出来るか否かで、12月の過ごし方が変わります。

明後日の学科と面接をしっかりやって、来週の合格発表を待ちたいと思っています。

もしダメだった時は有料のスクールにしようかと思っています。

結果的にどちらが良かったのかは、自分のやる気次第だと思っていますので、落ちたらそれをバネに頑張りたいと思います。

受ける前から落ちることを考えていては、いけないのですが・・・

でも、退職して自分のやりたいように過ごして来たので、良い刺激になっています。

とにかく目の前の課題に全力で取り組んでいきたいと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1週間の始まり

現在、会社を辞職して無職の状態なのですが、やはり月曜日は1週間の始まりと意識します。 長年のサラリーマン生活が身に染みているのか、コワーキングスペースの契約を平日のみとしていることも関係しているのか、 …

退職から1週間目の心境

今日で会社を退職してから1週間が経ちました・・・ あっと言う間の1週間でした。 今の心境は、 特に1週間前と変化は無いですね・・・ モチベーションも保ってますし、退職した後悔も無いです。 毎日が充実し …

2020年クリスマス

今日はクリスマスです。 だからと言って何もないのですが。 コロナの影響でイマイチ盛り上がっていないように感じます・・・ 早く、コロナが終息して安心してイベントに参加出来る様になれば良いですね。 【プロ …

就活は思うようにいきません・・・

Web制作の実務に就こうと思うと、業務経験のない中高年には厳しい現実が待っていました。 もちろん想定はしておりましたが、企業側も即戦力となるようなメリットがなければ雇うはずもありませんので。 自分がそ …

Web訓練の不安

12月から受講を予定している、Webの訓練について調べていますが、面接がかなり厳しいことが段々と分かってきました。 かなり緊張してきました・・・。 最初はジーパンで行くつもりでもいましたのでかなりヤバ …