平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

Web訓練の不安

投稿日:

12月から受講を予定している、Webの訓練について調べていますが、面接がかなり厳しいことが段々と分かってきました。

かなり緊張してきました・・・。

最初はジーパンで行くつもりでもいましたのでかなりヤバい考えでした。

YouTubeでいろいろな方が動画を上げていますので、しっかりと予習して臨みたいと思います。

これが終わるまで、勉強に身が入らなくなっています(><)

とにかく早くWebのスキルを身につけて働ける状態になることが目標です!

それには、Web訓練でしっかりと学んでいくことが大切だと思っています。

たぶん他の方々も、合格出来るかの不安と、授業についていけるかの不安、そして就職出来るかの不安が入り混じっているのではないかと思います。

私の場合はそれに、年齢という大きな不安があるのですが。

しかしながらなるようにしかなりませんので、落ちた時のことも考えながら頑張っていきたいと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

就活は思うようにいきません・・・

Web制作の実務に就こうと思うと、業務経験のない中高年には厳しい現実が待っていました。 もちろん想定はしておりましたが、企業側も即戦力となるようなメリットがなければ雇うはずもありませんので。 自分がそ …

3月も中旬になりました

3月も半分が過ぎてしまいました。 あっという間に4月になりそうです・・・ 訓練も2週間経過しました。 HTML、CSSのコーディング講義も今週で終了になります。 成長は感じていますが、制作となるとまだ …

アルバイト生活の1ヶ月が過ぎましたが・・・

今日から10月で今年も残すところ3ヶ月となってしまいました。 そして、アルバイトの方も2ヶ月目に入りました。 結局Webの仕事は一度も出来ずに終わってしまったので、欲求不満です。 10月はなんとかWe …

Web訓練の合否結果

Web訓練の合否通知が来ました。 結果は不合格でした。 終わってみれば案の定仕方ないという感じですが残念です・・・ 終わったことにクヨクヨしても仕方ないので、次にどうするか考えたいと思います。 いろい …

Web勉強の進捗

2021年に入って10日が経ちました。 新型コロナウイルスが拡大している為、東京、千葉、埼玉、神奈川に緊急事態宣言が発令されました。 2月7日迄の1ヶ月ですが、飲食店は20時迄の時短営業となります。 …