平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

行動

『行動』について

投稿日:2020年7月5日 更新日:

私がブログを始めようと思ったきっかけは、

私が毎日見ているビジネス系YouTubeのほとんどが、

『行動することが大事!』と言っていたことです。

ブログは、リスクがほとんどありません。

私が選択したのは、WordPressのブログですが、

1台のパソコンと、サーバー&ドメイン(有料)

を契約すれば始められます。

私は、マナブさんのYouTubeのやり方を丸パクリしました。

あと、もう一つの行動としまして、

プログラミングの勉強も始めました。

ドットインストールで勉強を開始しています。

これは、3分以内の動画を見て、実際に実行してみるものです。

まずは、HTMLとCSSから開始しております。

この、ブログとプログラミングの2つについては、

リスクがほとんど無く、直ぐにでも開始出来ますので、

何か行動を開始したい!と、思いたったらお勧めします。

以上、本日も以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-行動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

一日中眠くてだるい日でした

今日は、朝から眠くてだるい一日でした。 何かの波長、バイオリズム、地球の公転自転、気圧、温度等々何かが絡んでいるのでしょう。 そんな時は無理をしないで、そんな日もあるさって考えるのが一番だと思います。 …

10月も新しいことに挑戦しよう!

昨日から10月に入り、退職から4ヶ月目に突入しました。 気温も急に下がり、日も短くなり、昨日は中秋の名月も綺麗に輝いていました。 秋は一年の中で一番好きな季節です! 心も身体も健康に過ごしていきたいと …

就職面談に行ってきました

昨日、求人募集に申し込んでいた企業の面接に行ってきました。 丁寧にご説明頂きまして心から感謝申し上げます。 とても素晴らしい会社であることがわかりました。 最初の仕事内容は「Webディレクター」の業種 …

中高年向け就活セミナーに参加

中高年向けの就活セミナーに行ってきました。 講師の話しを聞くだけの2時間のセミナーだったのですが、興味深い話しが聞けて良かったです。 受講前は、中高年の就活は難しくて厳しいということを懇々と言われるも …

Web職業訓練初日(入校式)

今日から、Webの職業訓練開始です。 3ヶ月間みっちり勉強してスキルを身につけたいと思います。 3ヶ月という期間の短さは今まで勉強して来て身に染みていますので、毎日を充実させて行かないと、何も身につか …