平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

健康

初めての脳神経外科とMRI検査

投稿日:2020年10月26日 更新日:

【体調不良】

先週からめまいと、少し前のことを考えると頭がクラクラするような症状が出ていて、かなり不安があったので脳神経外科に診察に行ってきました。

症状から、MRIを受けた方が良いということでしたので、その日に人生初のMRIを受けました。

キツかったーーーーーーーー(><)

「ガンガンガン」「ギンギンギン」「ドンドンドン」「ジージージー」という音が10分程鳴り響いて、いつ終わるか分からない状況でした。

不安な時間がかなり続くのでした。

しかも、狭い空間での検査になるのですが、私は1度も目を開けなかったので、分かりませんでした。

開けたらそれ以上に怖くなりますので。

最後の終わりですと同時に目を開けましたが、想像以上に狭い空間だったので本当に目を開けなくて良かったと思いました。

痛みは全くありませんので、その恐怖はありませんでしたので、その点は良かったのですが・・・。

結果は、異常なしで良かったのですが、「精神的なところからくるのではないか?」とのことでした。

少し安心は出来ました!

あと、気になるのは右目の視力が落ちていて、左右の目のバランスかもと思っています。

眼科にも行ってみようと思っています!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ハローワーク】

今日は、ハローワークの認定日でしたので、行ってきました。

就活相談と訓練相談を実施しておりましたので、就活実績に登録しました。

また、先日のWebスクールの申請も行いました。

決まったわけではありませんが、12月からそちらに通って本格的にWebを学んでいきたいと思います。

今までのように、自分のペースでいくことは出来なくなるので、かなりの不安ですが、なんとかついて行きたいと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

目の検査

【眼科】 最近のめまいの症状で、右眼の視力が気になっていたので、眼科に行って診察してもらいました。 乱視があるけれど、特に問題は無いとのことでした。 目の異常でも無いということでホッとしましたが、原因 …

2月最終営業日です

今日は2月の最終営業日です。 やはり早かったなあ・・・ 2月に新しいことをしたかと言うと・・・何も出来ていない・・・ しかしながら、3月のWeb訓練に合格出来たことは凄い嬉しい出来事! 12月に一度不 …

退職後の体調管理

6月末に退職しましたが、会社を辞めたら体調がものすごく良くなるような気がしてました。 しかしながら、退職して2ヶ月経ちましたが、そんなに元気モリモリな体調になることは無く、むしろ悪くなってる感じがして …

猫の日

今日は2月22日でにゃんにゃんにゃんの猫の日だそうです。 気温も20度を超えて暖かい日となりました。 今日から朝活を復活しました。 というのも3月からWebの訓練が始まるので、気合を入れ直すための行動 …

疲れない道具について

今週の「マツコの知らない世界」は、キーボードの世界でした。 なるべく疲れないキーボードが魅了的でした。 私は中年なので、疲れにくい道具というのは、本当に必要と感じています。 日常的に使うものは特に疲れ …