平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

中年のお楽しみがやってきました(^。^)

投稿日:

最近応援している人が、明日近くに来るという情報が入りましたので、初めて会いに行ってきたいと思います。

明日、会いに行きます!

53歳の中年が何しているの?って感じですが(笑)

ちなみに、53歳という歳は、桑田・清原世代と言われる年代です。

有名人でも楽しそうに過ごしている人が大勢いて、見習って行きたいと思っています。

一生懸命は失うことはないと思いますが、楽しく頑張って行きたいと思っています。

せっかくサラリーマンを辞めて、自分のやりたいことに全力で向き合えるのですからね。

退職から4ヶ月目となって、行動力をもっと高めていかないと、サラリーマン時代と同じことになってしまうと思っています。

性格が180度変わるとは思っていませんが、少しづつ変わって行きたいと思います。後悔しないように・・・。

明日は、久々にワクワクです。

大体、期待通りにはならないの世の常ですが、楽しみにしたいと思います。

プログラミングの勉強が手に付かない・・・

自分は、先に何かあると頭がいっぱいになってしまうという悪いところがあると自覚しています(><)

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

31年間のサラリーマン人生

31年間勤めた会社を、6月末に退職しました。今現在、52歳の無職です・・・。 退職して無職になった直後の、現在の心境をお伝えしたいと思います。 長年勤めた会社を退職される方、退職したいと思っている方、 …

アルバイト生活の1ヶ月が過ぎましたが・・・

今日から10月で今年も残すところ3ヶ月となってしまいました。 そして、アルバイトの方も2ヶ月目に入りました。 結局Webの仕事は一度も出来ずに終わってしまったので、欲求不満です。 10月はなんとかWe …

フリーランスに向けて、9月の終わりに思うこと

【プログラミング】 最近は日が暮れるのも早くなり、想像していた通りあっという間に9月も終わりに近づいています。 9月から取り掛かっている模写コーディングですが、集中力が続かない為、進捗が悪くて焦って来 …

次の目標を持たないと

12月も中旬に入り今年も半月となりました。 Webの勉強については、JavaScriptを再度勉強して、年内にドットインストールの 一通りの勉強を終わらせたいと思います。 Web訓練に通うという指標が …

就活は思うようにいきません・・・

Web制作の実務に就こうと思うと、業務経験のない中高年には厳しい現実が待っていました。 もちろん想定はしておりましたが、企業側も即戦力となるようなメリットがなければ雇うはずもありませんので。 自分がそ …