平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

健康

退職後の体調管理

投稿日:

6月末に退職しましたが、会社を辞めたら体調がものすごく良くなるような気がしてました。

しかしながら、退職して2ヶ月経ちましたが、そんなに元気モリモリな体調になることは無く、むしろ悪くなってる感じがしています。

1.体の痒みと湿疹:何が原因か分かりませんが、会社勤めの時は無かった現象です、胸あたりに湿疹と痒みが出てます。皮膚科に通院しています。

2.お腹の調子:胸焼けがするようになりました。お酒の量が増えたのと、通勤がなくなって運動不足になったのが原因のような気がしています。病院の診察と胃カメラ検査をしました。

3.耳鳴り:仕事のストレスで耳鳴りがしていたので退職したら治るかなあと思っていましたがまだダメですねえ。

4.腰痛:通勤がなくなれば腰痛は治ると思っていましたが、それほど良くはないです。

総評としては、53歳の身体を考えると色々なところにガタが来てもおかしくないかなーとは感じています。

血圧も高いのですが測っていないのでどんな状況か分かりません。そろそろ家庭用の血圧計を購入したいと思います。

もしかしたら、サラリーマンをしている時は気合が入っていたために気づかなかっただけなのかもしれませんが、今後とも体調には気をつけていきたいと思います。

【プログラミング】

PHPのプログラミングについては、現時点で出来ることは一通り終了とします。

フレームワークについては、ドットインストールではまだ公開されていませんので、公開され次第勉強したいと思います。

今後は実際に、Webの作成をしながら勉強していきたいと思います。

【Google アドセンスの審査】

このブログについて、Google アドセンスの審査に合格した旨のメールが本日ありました。

2回目の挑戦で合格となりました(^^)

落ちたときはかなり落ち込みましたが、合格出来てよかったです。

審査に落ちた際は、合格へのアドバイスについてのyoutubeを確認して、対応しました。私の場合の対応は、問い合わせ先や、セキュリティポリシーの基本的な記載が出来ていませんでしたので、そこを追加しました。他には外観を整えて見栄えをよくしてみました。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

今後もリアルな実態が報告出来るように、心掛けて参りたいと思います。

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

目の検査

【眼科】 最近のめまいの症状で、右眼の視力が気になっていたので、眼科に行って診察してもらいました。 乱視があるけれど、特に問題は無いとのことでした。 目の異常でも無いということでホッとしましたが、原因 …

胃カメラ検査

今日は、胃カメラの検査に行って来ました。 以前、2、3日胸焼けがひどい為、7月6日に病院に診察に行った時に、胃カメラ検査を勧められて、今日の検査予約をしていました。 検査結果は、若干、逆流性食道炎の傾 …

休日の過ごし

今日は、全く勉強をしないで完全に休みの日としてしまいました。 ヨガで唯一の運動をした後に録画したテレビや、YouTubeを見てまったり過ごしました。 昨日勉強したPHPの復習は、明日と明後日に、やりた …

奥歯を抜歯します

【歯医者】 先週の火曜日に虫歯が気になっていたので歯医者さんへ行ってきました。 以前、治療した歯が被せものの中で折れており、もう抜かないといけないとのことでした。 その日は被せ物を取って終わりました。 …

運動について

無職になって、日々運動不足を感じています。 運動出来る時間が無いわけではありませんが、出来ていないです。 会社があった時は、通勤や仕事中に歩いたりして、自然と運動をしていたのだと思います。 あえて楽を …