平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

PHPオブジェクトの勉強

投稿日:

今日は、ドットインストールのPHPオブジェクト編の勉強(全25回)をしました。

一番難しくて憂鬱でした。

全25回を一通り実施したのですが、全く理解出来ておらず、さっぱりでした。

説明に出てくるクラス、プロパティ、メソッド、インスタンス、コンストラクタ、カプセル化、継承、抽象、インターフェース、トレイト等々、頭がこんがらがっています。

昨日まで楽しく勉強と記載していましたが、今日のオブジェクトは楽しいと思えないですね。ここは、しっかりと復習して、理解しておかないとダメだと思っています。

来週はお盆週間ですが、無職なので特に休みはありません。通常通り勉強していきたいと思います。

幸いコワーキングスペースも開始の時間が1時間遅いだけで使用は出来ますので、こちらへ来て勉強を進めたいと思います。

最近は暑さが厳しいので、体調に気を付けて過ごしていきたいと思っています。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フリーランスに向けて、9月の終わりに思うこと

【プログラミング】 最近は日が暮れるのも早くなり、想像していた通りあっという間に9月も終わりに近づいています。 9月から取り掛かっている模写コーディングですが、集中力が続かない為、進捗が悪くて焦って来 …

WordPressのお仕事について

バイト生活も2ヶ月目に突入し数日経ちましたが、最近WordPressのお仕事が来そうな気配があります。 最初の目標であったWebの実務経験を積むことが出来ればここへ来て1ヶ月頑張った甲斐があります! …

HTML、CSSコーディング終了

今日で訓練も14日目に入りHTML、CSSのコーディングが終了します。 あとは自分で作成していく事となります。 独学でドットインストールを学んだ後に自分で制作してみると手も足も出ないというこは、体感し …

今年もあと2ヶ月です

とうとう11月に入ってしまい、今年もあと2ヶ月となりました。 きっと、11月もあっという間に過ぎてしまうのではないのかと思っています。 【Webプログラミング】 12月からはWebのスクールに通うので …

退職から3ヶ月目に突入です!

今日から9月に入りました。 6月末に退職して、無職生活も3ヶ月目に突入しました! また、今年も3分の2が終わり、残すところあと4ヶ月となります。 私は、年の終わりに近づくにつれて日が進むのが早く感じま …