平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

PHPビルトイン関数

投稿日:2020年8月4日 更新日:

本日のPHPの勉強は、ドットインストールの「PHP ビルトイン関数編(全32回)」のうち昨日からの残りの第12回〜32回までをやりました。

PHPの関数のうちドットインストールで学ぶものは一部になりますが、ここに出て来たものは、全て使いこなせるようになりたいと思っています。

日々の勉強では、ほとんどインプットだけとなっていますので、アウトプットを取り混ぜながら行っていきたいと思います。

今考えているのは、1.朝一に昨日実施した分をアウトプットする。2.日曜日に一週間分のアウトプットをする。といった感じです。

きっと、8月もあっという間に終わってしまうと思いますので、「手応えがあった!」と感じるようにしたいと思っています。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

本日もCSS

今日はドットインストールで、CSSのレスポンシブウェブデザイン編(画面サイズにあわせてレイアウトを切り替えていくことができるレスポンシブウェブデザイン:全8回)と、グリッドレイアウト編(格子状のレイア …

フリーランスに向けて、9月の終わりに思うこと

【プログラミング】 最近は日が暮れるのも早くなり、想像していた通りあっという間に9月も終わりに近づいています。 9月から取り掛かっている模写コーディングですが、集中力が続かない為、進捗が悪くて焦って来 …

PHPオブジェクトの復習

今日は日曜日なのでコワーキングスペースが契約外で使用出来ないので、カフェで3時間PHPオブジェクトの復習をしました。 ドットインストールだけでは、理解が難しいので、YouTubeの動画説明で良いのがあ …

8月も後半に突入して

今日は、日曜日で休日の為、ファミレスでPHPオブジェクトの復習として、ドットインストールのPHPオブジェクトを3時間勉強しました。 YouTubeの解説を観て概要が分かってきたので、だいぶ理解出来るよ …

プログラミング学習について(その2)

今日のドットインストールプログラミング学習では、CSS基礎文法編(全33回)を一通り完了しました。 きちんと復習をしないとダメですね・・・実行したい事とプロパティが結び付くように、復習したいと思います …