平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

本日の勉強(CSS アニメーション編)

投稿日:

今日はドットインストールでCSSのアニメーション編を勉強しました。

アニメーション編は全20回なので、1日で学ぶのはちょうど良い感じでした。

特にアニメーションは動きがあって面白いので、学んでいて楽しいと感じました。

しかし、1日で全て使いこなせるかというと全然出来ないので、これもフレックスボックスと同様に、復習して身につけていきたいと思います。

【体調】

会社を辞めてストレスが無くなったら体調がよくなるのでは?と思っていましたがそうでも無いです・・・。

2週間前から湿疹が出ていて痒みもあるので、今日、皮膚科に行って来ました。

飲み薬と塗り薬をもらって来ました。

また、以前も胸焼けになって胃カメラ検査をしています。

歳のせいもあると思いますが、体調が絶好調になるという訳では無いと思いますので、なるべく悪くならないように気をつけていきたいと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PHPオブジェクトの勉強

今日は、ドットインストールのPHPオブジェクト編の勉強(全25回)をしました。 一番難しくて憂鬱でした。 全25回を一通り実施したのですが、全く理解出来ておらず、さっぱりでした。 説明に出てくるクラス …

アウトプットが出来ない・・・

今日は、先週買った本の勉強をして、その後にポートフォリオの作成をしようと思っていました。 勉強はそれなりに出来ますが、ポートフォリオの作成は全然出来ませんでした。 アウトプットの難しさが身に染みました …

参考となるWebポートフォリオについて

ポートフォリオ作成については、参考にするポートフォリオを見つけて真似てみることから始めてみたいと思っていました。 しかしながら、いきなり作成することは難しいので、まずは、よいポートフォリサイトを多く見 …

Web独学を再開しました

Web訓練の参加がダメになったので、独学の勉強を再開しました。 Web訓練では、カリキュラムが組まれているのでそれに沿って勉強出来るので、期待をしていたのですが、訓練の参加が叶わない夢となってしまいま …

WordPressのお仕事について

バイト生活も2ヶ月目に突入し数日経ちましたが、最近WordPressのお仕事が来そうな気配があります。 最初の目標であったWebの実務経験を積むことが出来ればここへ来て1ヶ月頑張った甲斐があります! …