平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

あっという間に9月も3週間経過

投稿日:

気づいたらもう3週間が経過している😭・・・

9月からアルバイトを開始したもののWeb関係の仕事は出来ておらず焦りを感じているところです。

信頼を得るために一生懸命働いてはいますがWebの仕事が出来ないのであれば他を探すしかないとも思っています。

9月末頃に来る予定と聞いていますので期待して待ちます!

実務の実績が付けられるか否かが最も大事であると考えていますので、なんとか前へ進んでいきたいと思います。

【Webの勉強】

朝活の方は3週間持続出来ています。

朝7時過ぎから🍔マック🍔で2時間弱のWordPressの勉強です。

本日、本の2周目の主要なところが終わったので明日から3周目に取り掛かりたいと思っています。

あとは、アウトプットとのなるポートフォリオの作成も進めていきます。

早く仕事としなければ切羽詰まって来ています。

今までのようにのんびりしていられない!・・・とは思ってもそう簡単には変えられませんが・・・

以上、読んで頂きまして有難う御座いました🙇‍♂️

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021年スタート

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 昨年は31年間勤めた会社を退職するという大きい出来事がありました。 また、新型コロナウイルスで生活も変化した一年となりました。 今年は昨 …

Web訓練の合否結果

Web訓練の合否通知が来ました。 結果は不合格でした。 終わってみれば案の定仕方ないという感じですが残念です・・・ 終わったことにクヨクヨしても仕方ないので、次にどうするか考えたいと思います。 いろい …

3月も中旬になりました

3月も半分が過ぎてしまいました。 あっという間に4月になりそうです・・・ 訓練も2週間経過しました。 HTML、CSSのコーディング講義も今週で終了になります。 成長は感じていますが、制作となるとまだ …

面接の結果が来ない・・・

1週間前の8月5日(木)に面接をしてきましたが1週間経っても返事が来ません。 今週中には来ると思いましたが、お盆もかさなったせいなのか、それとも??? 求人申請してから働き出すまでの時間はかなり掛かる …

ハローワークで初めて就職相談したら、現実が・・・

今日は、ハローワークに行って就職相談をして来ました。 コロナの影響で今日が初めての相談でした。 相談の結果、40代以上の未経験者でWeb系への就職は無いと言われました(><) また、50代以上の未経験 …