平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

健康

退職後の体調管理

投稿日:

6月末に退職しましたが、会社を辞めたら体調がものすごく良くなるような気がしてました。

しかしながら、退職して2ヶ月経ちましたが、そんなに元気モリモリな体調になることは無く、むしろ悪くなってる感じがしています。

1.体の痒みと湿疹:何が原因か分かりませんが、会社勤めの時は無かった現象です、胸あたりに湿疹と痒みが出てます。皮膚科に通院しています。

2.お腹の調子:胸焼けがするようになりました。お酒の量が増えたのと、通勤がなくなって運動不足になったのが原因のような気がしています。病院の診察と胃カメラ検査をしました。

3.耳鳴り:仕事のストレスで耳鳴りがしていたので退職したら治るかなあと思っていましたがまだダメですねえ。

4.腰痛:通勤がなくなれば腰痛は治ると思っていましたが、それほど良くはないです。

総評としては、53歳の身体を考えると色々なところにガタが来てもおかしくないかなーとは感じています。

血圧も高いのですが測っていないのでどんな状況か分かりません。そろそろ家庭用の血圧計を購入したいと思います。

もしかしたら、サラリーマンをしている時は気合が入っていたために気づかなかっただけなのかもしれませんが、今後とも体調には気をつけていきたいと思います。

【プログラミング】

PHPのプログラミングについては、現時点で出来ることは一通り終了とします。

フレームワークについては、ドットインストールではまだ公開されていませんので、公開され次第勉強したいと思います。

今後は実際に、Webの作成をしながら勉強していきたいと思います。

【Google アドセンスの審査】

このブログについて、Google アドセンスの審査に合格した旨のメールが本日ありました。

2回目の挑戦で合格となりました(^^)

落ちたときはかなり落ち込みましたが、合格出来てよかったです。

審査に落ちた際は、合格へのアドバイスについてのyoutubeを確認して、対応しました。私の場合の対応は、問い合わせ先や、セキュリティポリシーの基本的な記載が出来ていませんでしたので、そこを追加しました。他には外観を整えて見栄えをよくしてみました。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

今後もリアルな実態が報告出来るように、心掛けて参りたいと思います。

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫の日

今日は2月22日でにゃんにゃんにゃんの猫の日だそうです。 気温も20度を超えて暖かい日となりました。 今日から朝活を復活しました。 というのも3月からWebの訓練が始まるので、気合を入れ直すための行動 …

最近、体調が悪いです

最近、スマホを見ていると頭がクラクラするようになることが多くあります。 また、今日は腰が痛くてマッサージに行って来ました。 歳のせいだと思いますが、こういうところが若い人との大きな違いと感じています。 …

2月最終営業日です

今日は2月の最終営業日です。 やはり早かったなあ・・・ 2月に新しいことをしたかと言うと・・・何も出来ていない・・・ しかしながら、3月のWeb訓練に合格出来たことは凄い嬉しい出来事! 12月に一度不 …

初めての脳神経外科とMRI検査

【体調不良】 先週からめまいと、少し前のことを考えると頭がクラクラするような症状が出ていて、かなり不安があったので脳神経外科に診察に行ってきました。 症状から、MRIを受けた方が良いということでしたの …

インフルエンザ予防接種

北海道から、新型コロナウイルスの人数が増えてきています。 これからその流行が、西の方へ向かって行くと思われます。 というのは、今までが北から人数が増えてきていましたので。 空気が乾燥して気温も寒くなっ …