平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

健康

胃カメラ検査

投稿日:2020年7月20日 更新日:

今日は、胃カメラの検査に行って来ました。

以前、2、3日胸焼けがひどい為、7月6日に病院に診察に行った時に、胃カメラ検査を勧められて、今日の検査予約をしていました。

検査結果は、若干、逆流性食道炎の傾向が見られますが、胃には問題なく綺麗との結果でした。食べ過ぎに注意するとのことだけでしたので、ホッとしました。

5月には大腸の内視鏡検査をしております・・・

両方の検査を通じて感じたのは、どちらの検査も、全く痛みも苦しみもなく、あっという間に完了したので本当に楽でした。

胃カメラは10分、大腸の内視鏡検査は30分とのことでしたが、鎮静剤が効いていたので、両方3分程度にしか感じませんでした。

ITの発達で検査自体も進歩しているなあと改めて感じました。

ちなみに、胃カメラの挿入は鼻からと、口からを選択出来たのですが、口からを選択しました。

理由は、どちらかを選択をする予約の時に係の人に聞いて見ると、口からの方がカメラを大きくてお勧めです!とのことでした。

ただ、後から考えると、カメラが小さい方が苦しくなくて良かったかなと思ったのですが・・・

カメラが大きいと検査の精度が高いのだと思って、気を取り直して臨みました。今日の検査直前にカメラは小さいですよと!先生に言われたので安心して検査に臨むことが出来ました。

もし、胃・大腸が気になっている方がいらっしゃいましたら、検査は楽になっていまして怖くはありませんので、一度お医者さんに行ってみるのも宜しいかと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

インフルエンザ予防接種

北海道から、新型コロナウイルスの人数が増えてきています。 これからその流行が、西の方へ向かって行くと思われます。 というのは、今までが北から人数が増えてきていましたので。 空気が乾燥して気温も寒くなっ …

歯医者さんと健康診断

【歯医者】 先週から虫歯が気になっていたので歯医者を予約してみました。 無痛治療で検索して候補に上がった歯医者です。 口臭予防にもつながるし、これから自分の歯で食べていきたいので、歯を大切にしようと思 …

2月最終営業日です

今日は2月の最終営業日です。 やはり早かったなあ・・・ 2月に新しいことをしたかと言うと・・・何も出来ていない・・・ しかしながら、3月のWeb訓練に合格出来たことは凄い嬉しい出来事! 12月に一度不 …

今年のインフルエンザ予防接種

11月に入って、寒さが厳しくなってきました。 インフルエンザの予防接種をしようと思ったら、1週間後になるとのことでした。 10日後の11月16日の予防接種予約をしてきました。 まだインフルエンザの流行 …

初めての脳神経外科とMRI検査

【体調不良】 先週からめまいと、少し前のことを考えると頭がクラクラするような症状が出ていて、かなり不安があったので脳神経外科に診察に行ってきました。 症状から、MRIを受けた方が良いということでしたの …