平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

健康

疲れない道具について

投稿日:2020年7月24日 更新日:

今週の「マツコの知らない世界」は、キーボードの世界でした。

なるべく疲れないキーボードが魅了的でした。

私は中年なので、疲れにくい道具というのは、本当に必要と感じています。

日常的に使うものは特に疲れにくいものにしたいと思っています。

今欲しいものは、家で使う自分用のイスです。

買いたいと思っているのは人間工学に基づいたイスで、値段は29,800円のものです。

私の場合は、腰痛があるので、そこを一番の条件としています。

あとは、目ですね。

目が疲れにくい物も必要と感じています・・・

私は中年なので、特に最高のパフォーマンスを発揮できるためには何が必要なのか?を考えて、必要であれば使っていきたいと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

歯医者さんと健康診断

【歯医者】 先週から虫歯が気になっていたので歯医者を予約してみました。 無痛治療で検索して候補に上がった歯医者です。 口臭予防にもつながるし、これから自分の歯で食べていきたいので、歯を大切にしようと思 …

2月最終営業日です

今日は2月の最終営業日です。 やはり早かったなあ・・・ 2月に新しいことをしたかと言うと・・・何も出来ていない・・・ しかしながら、3月のWeb訓練に合格出来たことは凄い嬉しい出来事! 12月に一度不 …

今年のインフルエンザ予防接種

11月に入って、寒さが厳しくなってきました。 インフルエンザの予防接種をしようと思ったら、1週間後になるとのことでした。 10日後の11月16日の予防接種予約をしてきました。 まだインフルエンザの流行 …

目の検査

【眼科】 最近のめまいの症状で、右眼の視力が気になっていたので、眼科に行って診察してもらいました。 乱視があるけれど、特に問題は無いとのことでした。 目の異常でも無いということでホッとしましたが、原因 …

退職後の体調管理

6月末に退職しましたが、会社を辞めたら体調がものすごく良くなるような気がしてました。 しかしながら、退職して2ヶ月経ちましたが、そんなに元気モリモリな体調になることは無く、むしろ悪くなってる感じがして …