平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

独学の難しさをひしひしと感じます・・・

投稿日:

職業訓練が終わって2週間が経ちまして一番感じることは、スクールのような習う場所の重要性です。

1人で好きなように独学出来ることは効率がいいとは思うのですが、継続するのが難しいです。

自分に厳しい人であれば問題ないと思いますが、自分は楽な方に傾いてしまっていると思います。

何かを変えていかないといけません。

目標が具体的でないところが一つの要因になっていると思いますので、まずはそこをしっかりと決めていきます。

しっかりと、確実に実行していきたいと思います。

【本日の作業結果】

  1. 「WordPressでつくるビジネスサイト」
      →4章を読了&実行
  2. 「これからはじめるPhotoshopの本」
      →4章を読了&実行
  3. ブログの更新

【明日の予定】

  1. 「WordPressでつくるビジネスサイト」
      →4章を読了&実行
  2. 「これからはじめるPhotoshopの本」
      →4章を読了&実行
  3. ブログの更新

Local by Flywheel上でWordPressポートフォリオ作成とhtml、css版の方は手を付けられませんでした・・・

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

31年間のサラリーマン人生

31年間勤めた会社を、6月末に退職しました。今現在、52歳の無職です・・・。 退職して無職になった直後の、現在の心境をお伝えしたいと思います。 長年勤めた会社を退職される方、退職したいと思っている方、 …

アルバイト生活の1ヶ月が過ぎましたが・・・

今日から10月で今年も残すところ3ヶ月となってしまいました。 そして、アルバイトの方も2ヶ月目に入りました。 結局Webの仕事は一度も出来ずに終わってしまったので、欲求不満です。 10月はなんとかWe …

面接の結果が来ない・・・

1週間前の8月5日(木)に面接をしてきましたが1週間経っても返事が来ません。 今週中には来ると思いましたが、お盆もかさなったせいなのか、それとも??? 求人申請してから働き出すまでの時間はかなり掛かる …

Web訓練について

昨日、ハローワークに行ってWeb訓練についての相談をして来ました。 東京に3件あるのですが、自宅からはかなり遠く半年通うことは厳しいので、違う方法を探してみます。 ハローワークに行くといつも気持ちが暗 …

ハローワークで初めて就職相談したら、現実が・・・

今日は、ハローワークに行って就職相談をして来ました。 コロナの影響で今日が初めての相談でした。 相談の結果、40代以上の未経験者でWeb系への就職は無いと言われました(><) また、50代以上の未経験 …