平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

本日の勉強(CSS アニメーション編)

投稿日:

今日はドットインストールでCSSのアニメーション編を勉強しました。

アニメーション編は全20回なので、1日で学ぶのはちょうど良い感じでした。

特にアニメーションは動きがあって面白いので、学んでいて楽しいと感じました。

しかし、1日で全て使いこなせるかというと全然出来ないので、これもフレックスボックスと同様に、復習して身につけていきたいと思います。

【体調】

会社を辞めてストレスが無くなったら体調がよくなるのでは?と思っていましたがそうでも無いです・・・。

2週間前から湿疹が出ていて痒みもあるので、今日、皮膚科に行って来ました。

飲み薬と塗り薬をもらって来ました。

また、以前も胸焼けになって胃カメラ検査をしています。

歳のせいもあると思いますが、体調が絶好調になるという訳では無いと思いますので、なるべく悪くならないように気をつけていきたいと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

9月も3分の1が経過

【プログラミング】 今月も3分の1が終了してしまいました。 模写コーディングをやってみて、1ヶ月では足りないと感じています・・・ しかも、今はHTMLとCSSのみで、JavaScriptやPHPのプロ …

プログラミング勉強

ドットインストールのHTMLとCSSが一通り終了しました。 覚える事が多くて使いこなせるまでには程遠いと実感していますが、あとは実際に画面と照らし合わせて勉強していきたいと思います。 7月残りあと2日 …

参考となるWebポートフォリオについて

ポートフォリオ作成については、参考にするポートフォリオを見つけて真似てみることから始めてみたいと思っていました。 しかしながら、いきなり作成することは難しいので、まずは、よいポートフォリサイトを多く見 …

退職から3ヶ月目に突入です!

今日から9月に入りました。 6月末に退職して、無職生活も3ヶ月目に突入しました! また、今年も3分の2が終わり、残すところあと4ヶ月となります。 私は、年の終わりに近づくにつれて日が進むのが早く感じま …

PHPの勉強

8月となりましたので、ドットインストールでPHPの勉強を開始しました。 9月からポートフォリオを作成できることを目標に進めていきたいと思っています。 果たして1ヶ月後に変わった姿になれるのか、変わらな …