平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

行動

朝活について

投稿日:

【朝活】

退職当初は、朝7時〜9時までファミレスでモーニングを食べて朝活をしていましたが、最近は、朝なかなか起きられなくなってしまい行けてません・・・

習慣化している時は、全然平気だったのですが、一度離れてしまうと再開するのが難しく感じています。

やはり、続けることが大切だと感じています。

気合を入れて再開したいと思います。

自己管理が大事ですよね。

【プログラミング】

今週も模写コーディングの模写を続けていきます。

先週まで実施していました、”【超入門】初心者必見!模写コーディングをやってみた 実践編の Part2【HTML・CSS コーディング】”のPart3が出ていましたので、そちらを始めました。

少し難しそうですが、丁寧な説明と実際のコーディング動画観れるので、楽しく勉強が出来ています。

9月も残すところあと2週間となりますので、この2画面については画面を見ただけで、自分なりのコーディングが出来る様にしたいと思っています。

3ヶ月は一つの区切り考えていますので、9月末で自分なりの評価をして、これから先をどうしていくか考え直したいと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-行動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『行動』について

私がブログを始めようと思ったきっかけは、 私が毎日見ているビジネス系YouTubeのほとんどが、 『行動することが大事!』と言っていたことです。 ブログは、リスクがほとんどありません。 私が選択したの …

本日の日報

本日の実績はこんな感じです(今週は大体同様) AM5:30 起床 AM7:00〜8:50 ファミレス(モーニング) AM9:00〜PM5:30 コワーキングスペース PM6:30 帰宅 PM7:00〜 …

モチベーションを上げて行こう

今朝、学識サロンというYouTubeの番組で前田祐二さん著の「人生の勝算」の解説動画を観ました。 学識サロンというYouTubeはビジネス書を短時間にまとめて要約した番組です。 この、「人生の勝算」と …

3社目申し込みました!

本日は3社目の求人に申し込みました。 Web制作が出来る業務に就職することを夢見てこの職種1本に絞っています。 収入の面での不安はありますが、アルバイトも視野に入れていこうと思っています。 ハローワー …

退職した同期と交流

昨日、元の会社を退職した同期2名と、1泊2日で情報交換会を行いました。 2人共、まだ具体的な仕事について考えていないということでした。 今後は、定期的に会って近況を話さそう!ということになりました。 …