はあ〜。1ヶ月以上更新が滞っていました・・・
この間、特にこれと言って変わった事はなかったのですが、いつのまにか2022年(令和4年)となっていました。
そして1月も終わりに・・・。
仕事の方はまだまだダメでかなりヤバい。
焦って範囲を広げていっぱい応募していますが、全然手応えがありません。
1月中になんとかしようとする計画は破綻危機!
最後の最後まで粘って見せよう。
がんばれ自分!
以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!
投稿日:
はあ〜。1ヶ月以上更新が滞っていました・・・
この間、特にこれと言って変わった事はなかったのですが、いつのまにか2022年(令和4年)となっていました。
そして1月も終わりに・・・。
仕事の方はまだまだダメでかなりヤバい。
焦って範囲を広げていっぱい応募していますが、全然手応えがありません。
1月中になんとかしようとする計画は破綻危機!
最後の最後まで粘って見せよう。
がんばれ自分!
以上、読んで頂きまして有難う御座いました。
執筆者:hiro
関連記事
2021年に入って10日が経ちました。 新型コロナウイルスが拡大している為、東京、千葉、埼玉、神奈川に緊急事態宣言が発令されました。 2月7日迄の1ヶ月ですが、飲食店は20時迄の時短営業となります。 …
昨日、ハローワークに行ってWeb訓練についての相談をして来ました。 東京に3件あるのですが、自宅からはかなり遠く半年通うことは厳しいので、違う方法を探してみます。 ハローワークに行くといつも気持ちが暗 …
現在、会社を辞職して無職の状態なのですが、やはり月曜日は1週間の始まりと意識します。 長年のサラリーマン生活が身に染みているのか、コワーキングスペースの契約を平日のみとしていることも関係しているのか、 …
今日で7月も終わりなので、今月行ったことのまとめと、アドバイスを一言。 【手続き関係】 ・ハローワークの手続き:離職票が会社から届いてから、所管のハローワークに行って手続きをします。最初は緊張しますが …