平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

健康

暑い夏、体調に気をつけましょう

投稿日:2020年8月20日 更新日:

夏も終わりに近づいてきている今日この頃ですが、暑さはピークになっています。

静岡で、過去最高の気温を記録しています。

予報をみると今週をピークに下がっていきそうな感じですが、熱中症には気をつけましょう。

そんな中、先月行った皮膚科の薬がなくなったので、皮膚科に行ってきました。完治までにはもう少しかかりそうです。

栄養と休養をよく取って、体調を崩さずないように暑い夏を乗り越えたいと思います。

【プログラミング学習】

PHPのプログラミングもあと10日で一旦完了させたいと思っています。

ドットインストールのPHPで残っているのが、ウェブ開発編(全34回)なので、まずそれを実施してから、今までの復習をやって一旦終了としたいと思います。

あとは、9月からのポートフォリオ作成について、参考になる勉強法を探っているのですが、なかなか見つかりません。

なので、独自に簡単なポートフォリオを作成したいと思います。

9月が終わる頃には何か形となると思っています。それが、良いものか悪いものかは別として。

3ヶ月間何をしていたんだー!(><)ということにならないように、計画を立てて、よい結果を出したいと思います。

ただ、すごい結果が出るとは思っていないので、ブログの更新を含めて、最低限のやるべきことはやったという位の結果は残したいと思います。

また、プログラミングの勉強をベースにして結果を出したいと思っているのですが、ブログへの反映が全然出来ていないので、こちらも充実させていきたいです。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年のインフルエンザ予防接種

11月に入って、寒さが厳しくなってきました。 インフルエンザの予防接種をしようと思ったら、1週間後になるとのことでした。 10日後の11月16日の予防接種予約をしてきました。 まだインフルエンザの流行 …

疲れない道具について

今週の「マツコの知らない世界」は、キーボードの世界でした。 なるべく疲れないキーボードが魅了的でした。 私は中年なので、疲れにくい道具というのは、本当に必要と感じています。 日常的に使うものは特に疲れ …

最近、体調が悪いです

最近、スマホを見ていると頭がクラクラするようになることが多くあります。 また、今日は腰が痛くてマッサージに行って来ました。 歳のせいだと思いますが、こういうところが若い人との大きな違いと感じています。 …

胃カメラ検査

今日は、胃カメラの検査に行って来ました。 以前、2、3日胸焼けがひどい為、7月6日に病院に診察に行った時に、胃カメラ検査を勧められて、今日の検査予約をしていました。 検査結果は、若干、逆流性食道炎の傾 …

運動について

無職になって、日々運動不足を感じています。 運動出来る時間が無いわけではありませんが、出来ていないです。 会社があった時は、通勤や仕事中に歩いたりして、自然と運動をしていたのだと思います。 あえて楽を …