平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

プログラミング学習について(その2)

投稿日:2020年7月17日 更新日:

今日のドットインストールプログラミング学習では、CSS基礎文法編(全33回)を一通り完了しました。

きちんと復習をしないとダメですね・・・実行したい事とプロパティが結び付くように、復習したいと思います。

私は、プログラミングを勉強する為にMacBook Pro(13インチ)188,000円を買いました。

Macを買ったのはカッコいい!という安易な思いからです。今のところ買って満足しています。

ただ、Windowsしか使った事が無いので操作に戸惑ってるのですが・・・

ショートカットキーについても、今のうちに覚えて使っていこうと思っています。

やはり、自分のモチベーションが上がることをやって行きたいと思います!

今週は、あっという間に終わってしまった感じです・・・

来週も目標を持って過ごして行きたいと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

参考となるWebポートフォリオについて

ポートフォリオ作成については、参考にするポートフォリオを見つけて真似てみることから始めてみたいと思っていました。 しかしながら、いきなり作成することは難しいので、まずは、よいポートフォリサイトを多く見 …

プログラミングの勉強について

7月からプログラミングの勉強を始めていますが、勉強自体はとても楽しいです。 たぶん、勉強の進捗とか理解力を、人と比べていないところが良いのだと思います。 人と比べられたり、勉強してきたことの確認の為の …

退職から3ヶ月目に突入です!

今日から9月に入りました。 6月末に退職して、無職生活も3ヶ月目に突入しました! また、今年も3分の2が終わり、残すところあと4ヶ月となります。 私は、年の終わりに近づくにつれて日が進むのが早く感じま …

PHP基礎文法

本日もドットインストールでPHPの勉強を進めました。 ファミレスで3時間実施して、PHP基礎文法編(全34回)を勉強しました。 勉強して毎回思うことですが、繰り返し勉強して身に付けていきたいと思います …

Web訓練に合格しました

【Web訓練】 昨日、コワーキングスペースから帰ったところ、Web訓練の合否結果が届いていて中を確認したところ、なんと合格しておりました! めっちゃ嬉しかった! 3月1日から開始です。 そして今日の午 …