平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

プログラミング

プログラミング学習について

投稿日:2020年7月15日 更新日:

私のプログラミング学習は、ドットインストールで学んでいます。

本日、HTMLの学習を一通り終えたので、明日からCSSを学んで行きたいと思います。

ドットインストールでは、HTML全30回に対して、CSS全112回の動画があります。

なので、1:4の割合で時間が必要と想定出来ます。

HTMLに2日要しましたので、単純にいくとCSSの学習に8日間要しますね。

今月中にはしっかり終わらせたいです。

ドットインストールは、1回3分以内の動画を見て、実際にコーディングや実行(確認)ができるツールとなっています。

無料でも動画を見る事が可能ですが一部しか見る事が出来ず、有料会員になると全ての動画が見れます。

あと、男性の声と女性の声を選択できます。

料金は、月額1,080円(税込)です。(2020年7月15日現在)

来月からのプログラミング言語は何を学習するか迷っています・・・

選択肢は「JavaScript」「PHP」の2択です。

ドットインストールで学習するなら、コンテンツが充実している「JavaScript」の方が良さそうと感じでいます。

あと半月の間に名案を期待したいです。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴールデンウィーク終了

今日でゴールデンウィークも終わりですね。 あっという間だね・・・ ポートフォリオは全然進まず焦るばかり・・・ 進まないというのは、思うようにデザイン出来ないということだね。 右詰め出来ないとか、画像が …

Web訓練に合格しました

【Web訓練】 昨日、コワーキングスペースから帰ったところ、Web訓練の合否結果が届いていて中を確認したところ、なんと合格しておりました! めっちゃ嬉しかった! 3月1日から開始です。 そして今日の午 …

PHPプログラミングの壁

今日もドットインストールでPHPのオブジェクトを復習していましたが、進めていくには基礎が足りなさすぎることを実感しましたので、しばらくの間はYouTubeの基本動画で基礎を学びたいと思います。 今まで …

9月も3分の1が経過

【プログラミング】 今月も3分の1が終了してしまいました。 模写コーディングをやってみて、1ヶ月では足りないと感じています・・・ しかも、今はHTMLとCSSのみで、JavaScriptやPHPのプロ …

訓練4週目に突入

訓練も3週間が終わって、今日から4週目に入ります。 HTML、CSSの講習は一通り終わりましたが使いこなすことはまだまだです。 まだまだという割に自分で頑張れていないです。 なので当たり前なのですが。 …