平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

シニアの就活について

投稿日:

退職から3ヶ月半が経ち、今までドットインストールとYouTubeで、HTML、CSS、PHPのWebを学んできましたが、やはりCSSをマスターすることが必須で、中途半端な知識ではダメだと実感しております。

CSSの基本をマスターして、自在に操れるようにしておきたいと思います。

地道にやっているつもりでも、まだまだな感は否めません・・・。

10月もあっという間に半分が過ぎてしまっているので、今月中にはなんとかものにしたいと思っています。

今日も、CSSのフレックスボックスを一日勉強しておりましたが、なかなか進まないという実感です・・・

【就職活動について】

先日ハローワークに行って就活の相談に行って来ましたが、53歳という年齢で未経験で出来る仕事の種類は限られていて、Webは無いようなことを言われました。

でも、だからこそ挑戦しがいがありますし、前向きに捉え、希少価値があると思って地道に頑張って行こうと思います。

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

また書類選考で落ちました

2日前に求人に申し込みました1社から、不採用の連絡がありました。 Web制作の仕事だったので受かったら良かったのですが残念な結果です。 これで6社中4社から不採用連絡があり1社からは音沙汰が無い状態で …

中年のお楽しみがやってきました(^。^)

最近応援している人が、明日近くに来るという情報が入りましたので、初めて会いに行ってきたいと思います。 明日、会いに行きます! 53歳の中年が何しているの?って感じですが(笑) ちなみに、53歳という歳 …

フリーランスに向けて、9月の終わりに思うこと

【プログラミング】 最近は日が暮れるのも早くなり、想像していた通りあっという間に9月も終わりに近づいています。 9月から取り掛かっている模写コーディングですが、集中力が続かない為、進捗が悪くて焦って来 …

就活中ですが・・・

久しぶりのブログ更新になってしまいました。 いつの間にか3週間も経ってしまっているとは・・・ 時間が経つのが早すぎます(><) 求人に10社申し込んで面接出来たのは1社だけでした。 その1社も結局不採 …

更新が滞ってしまった(><)

はあ〜。1ヶ月以上更新が滞っていました・・・ この間、特にこれと言って変わった事はなかったのですが、いつのまにか2022年(令和4年)となっていました。 そして1月も終わりに・・・。 仕事の方はまだま …