平凡な中年が脱サラしてフリーランスを目指すブログ

平凡な中年サラリーマンが、31年勤めた会社を52歳で退職して、フリーランスを目指しております!

心境

ゴールが決まっていませんでした

投稿日:

Webの独学を再開しましたが、これで良いのかと不安になるのと、進みの遅さが気になりだします。

楽しさはあるのですが・・・

これをやっていて先に進んでいるのかが気になあるところです。

Web訓練に行けば0から教えてもらえて6ヶ月と期限が決まっているので、合格出来なくてその点が大変残念でした。

以前やった模写コーディングを再度やっていますが、理解は出来ますが、果たして自分で思いついてWebの制作が

出来るかといえば出来ません。

指標となる何かを見つけて、スケジュールを立てて・・・って、昨日を同じで悩みとなっている(><)

結局そこに辿り付くのかと、これを書きながら気付きました。

本当に具体的に考えないと今年もあっという間に終わってしまう・・・

あっ!考えてみたらゴールを具体的に決めてなかった〜。

だから、なんとなく過ごしてるのでしょう。

まずは、ブレないゴールを決めよう!

人に言われてブレないようなゴールを!

以上、読んで頂きまして有難う御座いました。

-心境

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020年クリスマス

今日はクリスマスです。 だからと言って何もないのですが。 コロナの影響でイマイチ盛り上がっていないように感じます・・・ 早く、コロナが終息して安心してイベントに参加出来る様になれば良いですね。 【プロ …

給料日

今日は給料日ですね。銀行がかなり混んでました(><) 私は、6月末に退職して、今日が退職金を受け取る日となりました。 今日で、何かに依存する事が無くなった気持ちです。 それと同時に、ここから新たなスタ …

フリーランスに向けて、9月の終わりに思うこと

【プログラミング】 最近は日が暮れるのも早くなり、想像していた通りあっという間に9月も終わりに近づいています。 9月から取り掛かっている模写コーディングですが、集中力が続かない為、進捗が悪くて焦って来 …

Web訓練の不安

12月から受講を予定している、Webの訓練について調べていますが、面接がかなり厳しいことが段々と分かってきました。 かなり緊張してきました・・・。 最初はジーパンで行くつもりでもいましたのでかなりヤバ …

2月に入りました

早いもので2月に突入してしまいました・・・ Webの勉強については、模写コーディングを開始しましたが、なかなか進まないです。 結局は、模写コーディングのお手本をなぞっているだけな感じです。 なんとか、 …